neroliスタイリストSENOです。
長引くマスク生活で表情筋を使わなくなると、ほうれい線や顔のたるみの原因に。 スマホやパソコンを利用することが増えると姿勢が悪くなったり、目元の疲れやストレスの原因に。 結果、肩や首や頭がこります。 そこで、村木宏衣さんの「奇跡の頭ほぐし」の本を紹介します。 ![]() □頭皮が指でつまめない □こぶしで生え際や眉の上をグリグリすると痛い □頭皮をさわるとぷよぷよしている □額や頭頂部、襟足のの左右が角ばってきた/左右で形が異なる ひとつでも当てはまる人は頭がこっています。 この本では、頭をほぐすことでほうれい線、上まぶた、フェイスラインを10秒で引き上げるポイントや、薄毛や頭痛、肩こり、目の疲れなど自律神経を整えるツボを刺激することで血流をよくし自然治癒力を高めるポイントがわかりやすく書いてあります! 顔のたるみやシワ、白髪や薄毛、目の疲れやストレスに悩んでいる方にオススメです! neroliではヘッドスパのメニューもありますので、カットやカラーにプラスメニューで頭のこりを解消してみてください◎ #
by fct-nhm
| 2022-05-09 20:07
| BOOK
|
Comments(0)
![]()
#
by fct-nhm
| 2022-04-30 19:58
| HAIR CARE
|
Comments(0)
アシスタントのKEITAです!
美容師である以上経験は必須だと思っていますので23年間の人生の中ではじめて自分の髪にパーマをかけてみました。 サロンで働くまではあまり気にならなかったのですが、いざ自分にパーマをかけてみるなぜ髪にパーマがかかるメカニズムは?と疑問に思うようになり先輩に聞いてみてわかりやすく説明してもらったのでここで紹介したいと思います。 パーマの施術には1剤と2剤と呼ばれている薬剤を使います。 これらの薬剤にはそれぞれの役割があり 1剤(アルカリ)には毛髪内部の結合を切り離し毛髪の結合をリセットした役割。 2剤(酸性)で毛髪の切り離した結合部を再結合させる役割。 簡単に説明するとこんな感じらしいです。 ちなみにパーマの正式な名称はパーマネントウェーブというらしいです。パーマネントには「永久」や「半永久的」の意味があり、水で洗っても髪にウェーブが残っていることを意味します。 ![]() ちなみに 右襟足付近には、平和を願ってピースマークのバリカンアート✌️ #
by fct-nhm
| 2022-04-23 19:34
| カミノハナシ
|
Comments(0)
スタイリストAKARIです。
FACTORYspacelab.が新しく移店OPENしましたのでご紹介。 ![]() 店内広く1つ1つの商品が見やすく陳列しており、こういった髪質にはこれ!と自分にあった商品ラインナップがあり販売員も相談にのってくれます。 またすべての商品ラッピングをしてくれるので結婚祝いやちょっとしたときのプレゼントやお歳暮、お中元などギフトにも対応できます。 その中でも、私が大好きなティートリコ(ドライの果肉のお茶)の種類が豊富にあり1個300円程度で購入することも可能です。 何か迷った時はスタッフまでお尋ねくださいね。 ![]() 愛媛県新居浜市久保田町1-10-13 10:00ー16:00(月木金土)10:00ー17:30(火水) OFF 日、祝日 ※駐車場は店舗北側 餅の河村さんの 隣に2台+1台あります。 #
by fct-nhm
| 2022-04-20 09:11
| 新居浜スポット
|
Comments(0)
リロアシスタントのKAEDEです! 我が家では今キャンプブームなのですが、今回は、伯方島のドルフィンファームしまなみにお邪魔してきました! こんな感じでテントを建てまして ![]() 目の前で飼育しているイルカを見に行くことができます! ![]() ![]() サンセットが最高でした〜♡子供たちもすごく喜んでいて、また行きたいなと思いました。 ドルフィンファームしまなみ 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1673 #
by fct-nhm
| 2022-04-16 18:56
| 愛媛スポット
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ヘアスタイル カミノハナシ staffhairbeforeafter HAIR CARE BOOK MOVIE MUSIC スポット サロンノイロイロ 愛媛スポット 新居浜スポット neroli info LILO info ONE+ONE info FACTORY INFO 訪問美容プラスワン 過去BLOG neroli 過去BLOG LILO 過去BLOG lokki FACTORYspacelab. inf 未分類 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||