LILOアシスタントDAICHIです。
今回は髪のダメージについて話していきたいと思います!
僕はブリーチオンカラーをしているので ヘアケアに力を入れています!
ヘアケアしてるけど変わらない。。。って思う方も多いはずです。
自分の髪が何によってダメージを受けているのか知っていますか?
カラーやパーマのダメージ
科学的なダメージでパーマ剤やブリーチによるダメージ。
毛髪内部の栄養が流出してしまいます!
アイロン、ドライヤー、ブローによるダメージ
熱で髪のタンパク質などが固まってしまいます!
紫外線によるダメージ
髪が紫外線を受けて火傷状態になってしまいます!
メラニンが壊れて髪が少しずつ明るくなります。
ブラッシングやタオルなどの擦れからくるダメージ
こちらは物理的なダメージです。。。

(これはブリーチオンカラーとアイロンによりダメージを受けた髪です)
日常生活の中には、様々な髪のダメージの原因となるものが潜んでいます。髪をダメージから守るには、サロンでの定期的なトリートメントや毎日のシャンプーやトリートメントなどのホームケアも大切です。
ホームケアに力を入れて、ダメージを回復させていき理想の髪質へと近づけていきましょう!!