lokkiスタイリストMAIです。先日 6年ぶりに東京へ行ってきました。学生時代によく夜行バスに乗ってサロン巡りやカフェ巡りに行ったことを思い出しながら 街並みを堪能しました。
今回は初めて築地へ行ってみました。
築地市場は、都内に11ある東京都中央卸売市場のうち最も古い歴史を持つ、水産物、青果物を取り扱う総合市場です。都内だけでなく関東近県に及び、特に水産物については世界最大級の取扱規模だそうです。
築地で朝ごはんを食べるために AM9:00についた頃にはすでに沢山の外国人や観光客でいっぱい。場外の飲食店には長蛇の列をつくり海鮮丼を待つ人で達で賑わっていました。



築地市場内は祝日のため覗くことが出来ませんでしたが、昭和初期からの歴史ある場所を 移転する前に見ることができてよかったです。今後の変化も楽しみにしたいと思います!